🌻筍掘り・5月のひまわり組の様子

今日は念願だった【筍掘り】に行ってきました みんなで幼稚園バスに乗り、筍クイズや筍の掘り方を振り返りながら(杜のひかりこども園)に向かいました💭 筍の掘り方を一度見本を見てから掘ってみる事に 初めはみんな一人で集中して行 …
4月 30, 2025 水曜日 at 7:14 pm
🌷ちゅうりっぷ1組の様子🌷

新年度が始まり、1ヶ月が経とうとしています。まだ新しいお道具箱の場所や靴箱など、分からないこともあるようですが、少しずつ新しい環境に慣れてきているようです 4月は、お部屋の中で感触遊び(粘土遊び)をしました 粘土を始める …
4月 30, 2025 水曜日 at 4:30 pm
給食の様子🍚【年少組】

お友達と楽しく食事をする事が増えたちゅうりっぷ1・2組さん それぞれの食べられる量を見て配膳する事で「全部食べられたよ!」「今日は~だね!」と嬉しそうに伝えてくれる姿が見られます メニューはこちらです👇 4月23日(水) …
4月 28, 2025 月曜日 at 6:05 pm
ちゅうりっぷ2組の様子

入園から2週間が経ちました。はじめはお家の人と離れるのが寂しくて泣いていた子も、笑顔で過ごせる時間が増えてきました!今は歌って踊ることを楽しんでいます 園生活の流れにも少しずつ慣れ、できるようになってきたことが増えてきま …
4月 24, 2025 木曜日 at 6:36 pm
たんぽぽ組の様子🌼

4月になりお兄さんお姉さんになった事を喜んでいる子どもたち。 5月のこどもの日に向け兜製作を行ったり、今日はゆらゆらこいのぼりくんを作りました こいのぼりくんに乗るお友達に名前をつけよう!というお話をすると「何にしようか …
4月 22, 2025 火曜日 at 6:50 pm
山の神降臨

先程、お山の畑に水やりへと思い畑に出発・・・・。 ガサガサ・・・・。(・・? なんかいるなと思ったら 山の様子をうかがいに来たのでしょうか❔悠然とした姿に感動をしてしまいました。
4月 22, 2025 火曜日 at 6:08 pm
給食の様子🍚【年少組】

幼稚園が始まり一週間ほどが経ち、少しずつ園生活の流れを知りお友達や先生と過ごしている子どもたち 「今日の給食は何だろう?」「美味しいね」と園での給食も楽しんでいます 今日は「ごはん・飲用牛乳・かしわ汁・ちらしずし …
4月 22, 2025 火曜日 at 5:51 pm
遊具説明を行いました

コースに分かれ、遊具の使い方やお約束をみんなで確認しました。 ひまわり組のお友だちに見本を見せてもらい、「ひこうきはどうやって使うんだったかな?」と1つずつ確認しながら行いました。 園庭で遊ぶのが大好きな子どもたち。 明 …
4月 22, 2025 火曜日 at 7:39 am
畝作り【年長組】

今日は秋に美味しい焼き芋が食べられるようにひまわり組さんで”畝作り”を行いました 朝から「今日は畝作りだよね!!」と楽しみにしている姿が見られ、畝作りは何のために行うのかを振り返ってみると、「土に栄養を混ぜてフワフワの土 …
4月 21, 2025 月曜日 at 3:02 pm
取り付け完了しました。

以前作ったムササビ&リスの巣箱ですが、取り付け完了しました。 こんな感じで取り付けてありますので、又園に来た時に確認してみてくださいね。 入ってくれるか、たのしみですね
4月 21, 2025 月曜日 at 2:37 pm