飯野ひかり幼稚園ブログ

愛知県豊田市藤岡町池下にある学校法人藤岡学園飯野ひかり幼稚園のブログです

RSS 2.0

🌷ちゅうりっぷ1組の様子🌷

新年度が始まり、1ヶ月が経とうとしています。まだ新しいお道具箱の場所や靴箱など、分からないこともあるようですが、少しずつ新しい環境に慣れてきているようですぴかぴか (新しい)

4月は、お部屋の中で感触遊び(粘土遊び)をしましたわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

粘土を始める前に保育者からお話(粘土の使い方、遊び方)があり、子どもたちもしっかりお話聞いていました耳お話を聞き終わると「早くやりたーい!」「緑の粘土だ!」と声にしていましたうれしい顔

1回目は、粘土の感触を楽しむために、粘土だけで遊びましたるんるん (音符)先生見て!」「うさぎ作ったよ!」「ポテト作った!」と粘土の感触を楽しみながら感触遊びを行いましたムード

2回目は、型抜きなどの道具を使って感触遊びを行いました。物の貸し借りや使った後はどうするのか伝え感触遊びスタートdouble exclamation

型抜きでクッキーなど作る子や道具を貸し借りしたり、手で物を作ったりと楽しんでいました。出来上がったのは「先生見てー!」と見せてくれてましたよ手 (パー)わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

5月からは、15時降園ですね。少しお家の方と離れる時間が長くなり、寂しい、会いたいと泣けてしまうこともあるかと思います。子どもたちの気持ちを受止め安心して幼稚園で過ごすことができるよう援助していきたいと思いますわーい (嬉しい顔)