飯野ひかり幼稚園ブログ

愛知県豊田市藤岡町池下にある学校法人藤岡学園飯野ひかり幼稚園のブログです

RSS 2.0

🌻筍掘り・5月のひまわり組の様子

今日は念願だった【筍掘り】に行ってきましたdouble exclamationdouble exclamation

みんなで幼稚園バスに乗り、筍クイズや筍の掘り方を振り返りながら(杜のひかりこども園)に向かいましたバス💭

筍の掘り方を一度見本を見てから掘ってみる事に目がハート (顔)

初めはみんな一人で集中して行っていましたが、困ったときに「だれかー!助けて!!」と自分からお友だちを呼び一緒に掘ったり、引っ張ったりしてみんな1つずつ筍を取ることが出来ました黒ハート

今日はみんな筍を持ち帰っているのでまたお家でも筍をどうやってとったのかなど聞いてみてくださいね!そして自分でとった筍を美味しく食べられますようにハートたち (複数ハート)

 

お部屋では筍のスケッチを行いましたわーい (嬉しい顔)鉛筆

初めは筍をみんなでじっくり観察しました目目

手で触って「ふわふわだった!」「ざらざらしてる!」と言う声や、虫眼鏡で細かく観察し「毛が生えてる!」「ぶつぶつがある!」など色々な発見ができた子ども達うれしい顔手 (チョキ)

観察した後は、鉛筆でスケッチをしてからクレパスで色塗りをしました手 (グー)

初めは形をとらえる事が難しかった子もいましたが何度も筍を確認していくうちに筍の形になっていきましたハートたち (複数ハート)

色塗りでは、描く色と指でこすることでグラデーションを楽しんで行っていましたexclamation

立派な筍が描けましたねアート