犬とのふれあい教室【年中組・年長組】

今日は動物愛護センターから来ていただいた方とボランティアの方が幼稚園に来てくれました!!
紙芝居では、補助犬の種類を盲導犬、介助犬、聴導犬があると教えていただきました
その他にも、犬とのふれあい方のお約束が4つ
①飼い主さんとリードでつながっているか
②飼い主さんに触ってもいいかを聞く
③わんちゃんにも親指を中に入れたグーをして鼻の前に優しく出す
④わんちゃんが鼻で触ってくれたら、優しく手をパーにしてあごの下から触る
でしたこれらをいざ実践して触ってみると……
「ふわふわ!」「あったかい!」「こわくないね!」などと反応がありました
最後に聴診器でお友だち1人の心臓を聞き、その後わんちゃんの心臓の音を聴いてみると、「わんちゃんの方が早いね!」と心臓の速さの違いを楽しんでいました
本日配布致しました、おたよりに犬とのふれあい方などが書いてありますので、時間がある方はまたお家でお話ししてみてくださいね
16
5月
Posted:
5月 16, 2025 金曜日 at 6:00 pm