飯野ひかり幼稚園ブログ

愛知県豊田市藤岡町池下にある学校法人藤岡学園飯野ひかり幼稚園のブログです

RSS 2.0

書道に挑戦【年長組】

お茶会が終わった後に、書き初めの経験をしてみました。皆、漢字に興味心身の様子です。その様子をご覧あれ。 『正月』の漢字を挑戦し書いてみました。皆、漢字に少し興味を持った様子で真剣に取り組んでいました。「先生またやりたい」 …Continue reading →

羽子板作ったよ【年少組】

今日は朝マラソンを行い、山へお出かけ。そのあと羽子板を作ってお正月遊びです。楽しくできたかな。 なかなか羽子板で羽を打つことが出来ない様子。遊びの中でもコーディネーション能力の高い遊びなので苦戦をしていましたが、何度か行 …Continue reading →

お茶会をしました。【年長組】

今日は、サプライズ計画です。何と『お茶会』を行いました。子ども達もいつもと違う雰囲気を経験し茶会での礼儀作法を学びました。お家に帰ってからどんな感じだったのかお話を聞いてみてください。茶会の様子をご覧あれ。 独特の雰囲気 …Continue reading →

今日の様子です。【年中・年長組】

今日は午後からお正月遊びをしました。ちょっと覗き見してみましょう。 ふくわらい。【たんぽぽ組】 かるた【ひまわり組】 それぞれに楽しんでいましたよ。又、今日からマラソンを始めました。まずは園庭を年少・ひよこ組は2分、年中 …Continue reading →

3学期始業式

今日から3学期始まりました。3学期は次の学年に向けて大切な時期ですね。インフルエンザ等流行する時期でもあります、手洗い嗽をしっかり行い毎日楽しく元気よく生活をして過ごしていきましょう。     &nb …Continue reading →

2学期終業式

今日は終業式です。振り返ってみると2学期は大きな行事も多く子ども達も色々な事を経験し大きく成長した時期でもありました。3学期は1月7日(月)から始まりますが次の学年に向けて期待を膨らませ準備をして行こうと子ども達にお話を …Continue reading →

クリスマス会

今日は幼稚園でクリスマス会。どんなことがあるかな楽しみです。まずは人形劇からです劇団ひまわりの方にお願いして楽しい人形劇からの始まりです。 楽しい人形劇が終わっていよいよサンタさん?の登場です。『サンタさ〜ん』サンタクロ …Continue reading →

防災訓練【全園児】

12月14日(金)に防災訓練を行いました。地震体験車に乗り体験型の訓練を行いました。

12月生まれの子 お誕生日会

今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会です。また一つお兄さんお姉さんになりましたね。 今日の出し物はあいサンタクロースのマジックでしたね。すごかったね。 お友だちも参加して魔法使いになっちゃたねビックリです。 &nbs …Continue reading →

おもちつき

『も~ちつき ぺったんこ~』と園庭に響き渡る子ども達の歌声。子ども達も楽しみにしていたおもちつき。皆でついて美味しく食べる事が出来たでしょうか。 上手におもちを搗く体験をしたあとは皆で美味しく頂きました。 今日は役員さん …Continue reading →

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031