飯野ひかり幼稚園ブログ

愛知県豊田市藤岡町池下にある学校法人藤岡学園飯野ひかり幼稚園のブログです

RSS 2.0

令和6年度 入園式🌸

令和6年度の入園式を行いました 新ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組のみなさんご入園・ご進級おめでとうございます。 桜が咲き、新しい生活が始まりますね🌸 担任の先生からピカピカに名札をもらい喜ぶ子や少し緊張している姿が見られまし …Continue reading →

令和6年度が始まりました②

始業式が終わり半日保育が始まりました 今日のクラスの様子です。 ひまわり組🌻 ももか先生   身体測定と月刊絵本の名前書きをしました。絵本の中にあったひらがな表に興味津々な子ども達👀 たんぽぽ組🌼 かな先生 かっこよく座 …Continue reading →

令和6年度が始まりました。

令和6年度が始まりました 下駄箱の場所はどこになったのかな?新しいクラスのロッカーの場所はどこ? などなど・・・どきどきわくわく新学期です。 すてきな1年になるよう職員一同頑張っていきたいと思います。 始業式の様子 気に …Continue reading →

学びを深めて📖

新年度が今日から始まりました。今年度も職員一同宜しくお願い致します。 本日は園長先生から保育について・主体的な活動とは・園目標、教育方針の再確認のお話しを頂きました。保育活動の、どの部分が小学校への接続に繋がっているかな …Continue reading →

R6年度 修了式

今日はR5年度修了式を行いました。 ひまわりさんが卒園したため、新しい学年の所に並びました 式中の子ども達はいつもより凛々しくかっこよかったです 園長先生から進級に向けてのお話しと春休みの過ごし方についてのお話しがありま …Continue reading →

🌼卒園式🌼

うきうき そわそわした様子で登園し、入園式の時よりも制服がぴったりになった子ども達 ひまわり組10人全員で迎えた卒園式🌸 証書の時には小学校に行ったら何を頑張りたいこと、幼稚園で楽しかったことをかっこよく発表していました …Continue reading →

ひよこ組の様子🐤

【色水遊び】 今までは、ごっこ遊びの中で牛乳パックやスズランテープを用いてジュース屋さんを行ったいましたが、今回は色水遊びでジュースを作りました。 「何ジュースにしようかな?」「ぶどうジュース!」「オレンジジュースがいい …Continue reading →

ひまわり組の様子🌻

お友だちとの楽しかった思い出を作れればと思い、机をつなげて全員で給食を食べたり、ぴかぴか山でお友だちと大好きな遊びを楽しんだり、写真を撮り合ったりとみんなで楽しく過ごしました 卒園までの日数が少なくなるにつれて、「小学校 …Continue reading →

ちゅうりっぷ組の様子🌷

ちゅうりっぷ組で過ごすのも残りわずかとなりました。次のクラスへ進級するため普段の生活の中でも意識をしたり、年下の子に優しく手をひいてあげる姿が見られます 3月の子ども達の様子です🌼 【製作遊び】 入園当初に比べハサミ、の …Continue reading →

2月3月のたんぽぽ組の様子🌻

あっという間の1年間で、たんぽぽ組で過ごす時間ももうあと少しとなりました 2月は「たんぽぽ組で楽しかったこと」を発表しました 事前に行事ではなくたんぽぽ組で楽しかったことを自分たちで思い浮かべ自由画を描きました どきどき …Continue reading →