☻家族参観日☻

今日は、みんなが楽しみにしていた家族参観日 お家の方と、ぴかぴか山の探検にレッツゴーーーー はじめのことば 宝探しや形探しをして楽しみました 宝探しでは、山の中に普段山にない人工物をおき、探しましたみんな夢中で探していま …
5月 11, 2024 土曜日 at 11:34 am
芋の苗挿し🍠🍃

秋の美味しいさつまいもの収穫に向けてお芋の赤ちゃん(芋の苗)を植えに行きました 昨日の雨で少しぬかるんでいましたが汚れても良い服に着替え・・準備満タン お部屋で植え方やスコップの使い方を先生から聞き 「葉っぱの向きはどっ …
5月 8, 2024 水曜日 at 5:39 pm
グランパスサッカー⚽

今日は子どもたちが楽しみにしていた名古屋グランパスのコーチにサッカーを教えて頂きました 初めはチームに分かれ相手から宝を取ってくるゲームやサッカーボールを使い体の周りをぐるぐる回したりなど簡単なゲームを通してボールの使い …
5月 8, 2024 水曜日 at 5:38 pm
ひまわり組の様子🌻

筍掘りに行ったひまわり組。 収穫した筍を虫眼鏡で観察し、絵を描きました🔍 その後、使った筍をどうしたいか話し合うと「皮をめくってみたい」との意見が上がり、さっそく皮むきが始まりました。 「茶色の皮の中は白なんだね!」「沢 …
5月 1, 2024 水曜日 at 7:41 pm
たんぽぽ組の様子🌼

たんぽぽ組の様子です🌼 足、腰やバランス力を鍛えるためにお山遊びを沢山行っています お山では新し遊具ができ子どもたちは夢中になって遊ぶ姿が見られます。特に円形ブランコが大人気!! 「楽しい~」「気持ち~」との声が聞こえて …
5月 1, 2024 水曜日 at 7:18 pm
畝作り🍃

周りの田んぼからは、カエルの合唱が聞こえ、お山からは『ホ~ホケキョ」今年度も美味しいさつまいもを作るためにひまわり組さんが幼稚園の畑で畝作りを行いました上手に出来たかな まずは、説明を聞いて よしやってみよう 一生懸命引 …
4月 22, 2024 月曜日 at 3:27 pm
☻だれでもはたけ☻
4月 19, 2024 金曜日 at 5:48 pm
4月のお誕生日会🎂

暖かい春が始まりましたね🌸4月生まれのお誕生日会の様子です。 令和6年度になり初めてのお誕生日会でした 少し緊張しながらも入場することが出来ました。 インタビューにも元気に答えてくれました 今年の園長先生からのメダルはぴ …
4月 17, 2024 水曜日 at 5:09 pm
令和6年度体験教室の日程

令和6年度体験教室の日程です 令和6年度初めの体験教室は5月14日(火)に行います 絵本の読み聞かせ、身体測定、手遊び、子育て相談を行う予定です。 ご興味・参加ご希望の方はお気軽に園へお電話ください。 ☎(0565)76 …
4月 17, 2024 水曜日 at 3:01 pm
たけのこほり🌟

とても良い天気で暑いくらいの気候でしたが元気にたけのこほりへ出かけました バスの中で「小さいたけのこが美味しいか長いものが良いか」の大きさクイズを行い、「長いのがいい!」「短い方が美味しいんだよ」と声があがり先生から「竹 …
4月 17, 2024 水曜日 at 3:00 pm