飯野ひかり幼稚園ブログ

愛知県豊田市藤岡町池下にある学校法人藤岡学園飯野ひかり幼稚園のブログです

RSS 2.0

たんぽぽ組の様子🌼

運動会に向けて楽しんで修行に参加している子ども達 今日はお弁当日🍱 ぴかぴか山やお部屋でお友達と一緒に「美味しいね〜」「〜ちゃん一緒に食べようよ!」とお話ししながら楽しく食べる姿が見られました お山でもレジャーシートを敷 …Continue reading →

✨小学校交流✨【年長組】

今日は近隣の小学校に1.2年生の運動会練習を見学させていただきました 小学校に早く着いたため、小学校のお友だちと一緒に遊ぶ事が出来ました チャイムが鳴ると子どもたちは、お兄さん・お姉さんの姿を見て自然と集合していました  …Continue reading →

ちゅうりっぷ1組の様子🌷

2学期が始まり1か月が経とうとしています。ちゅうりっぷ1組は、園での生活に少しずつ慣れて来ている様子です 朝は、登園しおはようノートにシールを貼るなどお支度をしますはじめは、保育者がどこにシールを貼るのか伝えていましたが …Continue reading →

本日のPAPASUNSMILE中止

本日のPAPASUNSMILEは、天候が今後悪くなる事が予想されますので、大変残念ですが中止とさせて頂きます。 次回11月29日が、開放日となります。次回参加を、よろしくお願い致します。

運動会リハーサル!

今日は運動会リハーサルを行いました! なんと、忍者大先生も皆の姿を見に来てくれました 忍者大先生の姿を見た子どもたちは、 真剣なまなざしで運動会の修行が始まりました 初めは開会式です。 かっこよく入場! 一等賞体操も元気 …Continue reading →

体験教室【未就園児】

投稿が遅くなってしまいましたが、昨日幼稚園にて未就園児の体験教室を行いました。 お天気も良く、シャボン玉遊びを行いました。上手にシャボン玉は作れたかな? 次回は、10月21日(火)10時30分から魚釣りで遊ぼうです。ご興 …Continue reading →

🌾稲刈り🌾【年長組】

5月に田植えをした苗が大きく育ち、みんなで稲刈りをしてきました 園長先生から、稲の刈り方・鎌の使い方を教えてもらい、お母さんや先生と一緒に行いました 鎌の使い方に苦戦していた子どもたちですが何回か経験するうちにコツをつか …Continue reading →

💕ひまわり組の様子【年長組】💕

クラスで桃太郎の絵本を読んだところ、劇遊びに発展「発表会で見たことがある!!」という声が上がっていたため一昨年、年長組が発表会でおこなった“さつまいも太郎”の劇をプロジェクターで鑑賞しました 鑑賞中、子どもたちはたくさん …Continue reading →

バス置き去り防止訓練【年中年長組】

バス置き去りの痛ましい事故があり、3年が経ちます。 園バスは、置き去りシステムの導入を完了していますが、年中組年長組はスイミングなどで、バスに乗る機会がありますので、万が一閉じ込められた場合を想定し、幼稚園バスクラクショ …Continue reading →

9月 ちゅうりっぷ2組

🌟ちゅうりっぷ2組です🌷🌷🌟 9月からお当番活動を始めましたお当番活動では、給食で飲む牛乳を持って来たり、机を拭いたりと先生のお手伝いをしてくれます!朝の会ではお当番発表をし、「頑張ります!」とやる気満々になっている子ど …Continue reading →