水やり頑張ってますよ。

昨日は熱すぎましたね。少しの時間ですが畑に行きお芋の苗にお水やりを行いました。『お芋さん大丈夫かな?』子ども達も心配してました。 終わった後は、畑で少し遊んで帰りました。 根も付き一安心です。このまま大きく育ってほしいで …
6月 7, 2019 金曜日 at 5:54 pm
親子ふれあいの日

今日は親子ふれあいの日の行事でした。クイズ大会や親子でゲーム・親子体操などをして楽しい時間を過ごすことが出来ました。 本日はお疲れ様でした。お家とは違った子どもの姿も見られたと思います。子ども達もた楽しく過ごせたのではな …
6月 1, 2019 土曜日 at 1:30 pm
芋の苗挿しから3週間がたちました。

芋の苗挿し体験から3週間がたちました。今年は豊作の予感です。しっかりと根が付苗も元気に育っています。この調子で育ってくれると良いですね。 今のところ順調です。
5月 31, 2019 金曜日 at 10:03 am
5月生まれのお友だち お誕生日会

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会です。皆さんまた一つお兄さんお姉さんになりましたね。 今日の先生の出し物はあや先生です。ペープサートで帽子屋さんお話でした。 沢山お客さんがきましたね。
5月 29, 2019 水曜日 at 12:08 pm
500ml.のペットボトル【予備のお茶】について

暑くなってきましたね。朝・夕は少し肌寒く日中は暑くと気温の寒暖差で体調管理が難しい時期です。園だよりでもお知らせいたしましたが、予備のお茶の事ですが、写真で見てもらえるとわかりやすいと思い投稿しました。今、こんな感じて予 …
5月 29, 2019 水曜日 at 9:52 am
体験教室【未就園児】

今日は未就児の体験教室でした。タオル遊びと、絵本の読み聞かせを行いましたよ。 次回は6月4日(火)です。トイレットペーパーの芯でロケット飛ばしをして遊びたいと思いますの是非皆さんお気軽にご参加下さいね。 参加されたい方は …
5月 28, 2019 火曜日 at 12:21 pm
田植えの前には( ^ω^)・・・。

田植えの前に少しお散歩。お芋の苗は、どうなっているのかな?気になって見に行っていました。子ども達の様子です。
5月 24, 2019 金曜日 at 1:15 pm
田植え【年長組】

今日は幼稚園の目の前の田んぼで田植え体験を行いました。皆が植えたお米の苗は、12月に行うおもちつきのお米になります。その事も子ども達は理解していて、『美味しいお米が出来るかな』っと楽しみにしている様子も伺えました。 澤田 …
5月 24, 2019 金曜日 at 1:03 pm
☻園庭・畑では☻

テントウムシ?が成虫に・・・。 ちょうど脱皮中です。 その様子を興味を持ってみています。 映像では見た事はありますが実際に見てみると脱皮するのにこんなに時間がかかるとは。 貴重な瞬間でした。 畑では・・・。 5/21の晩 …
5月 23, 2019 木曜日 at 11:30 am